Top
▷About
▷ブログ(最新情報はこちら)
お知らせ
販売のお知らせ
第4号
編集部日記
▷本誌のご案内
第4号
「“Healing Herb” セントーリー」東昭史
「ハーブに学ぶ調和のとれた人間関係」渡邉利咲
世界を旅する薬草のボトルたち①
世界を旅する薬草のボトルたち②
世界を旅する薬草のボトルたち③
エッセンスの植物を識る~お茶ノ木~前編
第3号
第2号
創刊号
▷読みもの
星とフラワーエッセンス
夕暮れに染まる赤の花(裏表紙の物語)
黄金色に染める白の花(表紙の物語)
もうひとつの「アバンダンスにっき」
ある日のヤナギランとわたしたち
花の妖精といっしょに、もっと山あそび
フラワーエッセンス花さんぽ+プラス
アイリスの花のささやき
もうひとつの「虹にっき」
表紙に纏わる物語②
表紙に纏わる物語①
ロゴに纏わる物語
▷寄稿者
▷お取扱店一覧
▷書店・お店の方へ
▷お問い合わせ
▷お知らせ(旧)
Top
▷About
▷ブログ(最新情報はこちら)
お知らせ
販売のお知らせ
第4号
編集部日記
▷本誌のご案内
第4号
「“Healing Herb” セントーリー」東昭史
「ハーブに学ぶ調和のとれた人間関係」渡邉利咲
世界を旅する薬草のボトルたち①
世界を旅する薬草のボトルたち②
世界を旅する薬草のボトルたち③
エッセンスの植物を識る~お茶ノ木~前編
第3号
第2号
創刊号
▷読みもの
星とフラワーエッセンス
夕暮れに染まる赤の花(裏表紙の物語)
黄金色に染める白の花(表紙の物語)
もうひとつの「アバンダンスにっき」
ある日のヤナギランとわたしたち
花の妖精といっしょに、もっと山あそび
フラワーエッセンス花さんぽ+プラス
アイリスの花のささやき
もうひとつの「虹にっき」
表紙に纏わる物語②
表紙に纏わる物語①
ロゴに纏わる物語
▷寄稿者
▷お取扱店一覧
▷書店・お店の方へ
▷お問い合わせ
▷お知らせ(旧)
フラワーエッセンスのリトルプレス Coming Home
▷ブログ(最新情報はこちら)
第4号
· 11日 9月 2023
「エッセンスの植物を識る~お茶ノ木・前編」お届けのお知らせ
暦の上ではもう秋なのですが、まだまだ暑さの残る9月、皆さまいかがおすごしでしょうか。 先日、バスに乗りながら流れてゆく景色をぼんやりと眺めていると、ふんわりとやさしく、けれど同時になにかとても強い意志を秘めたような桃色の光が、目に飛び込んできました。 「あれは・・・芙蓉の花だ!」 目指す場所は、まだ先。...
続きを読む
編集部日記
· 20日 6月 2023
初夏の山へ
皆さま、こんにちは。 いかがお過ごしですか。 「世界を旅する薬草のボトルたち①~③」を皆さまにお届けしてから、それぞれの活動に勤しんでいた編集部の二人ですが、先日、高原の美しい空気を吸いに、入笠山へ行ってまいりました。 入笠山は、毎年夏の終わりに植物観察に訪れている馴染みの場所ですが、この時期に訪れるのは、はじめて。...
続きを読む
第4号
· 01日 5月 2023
「世界を旅する薬草のボトルたち~意識を高め世界に開いてゆくための7つの薬草のボトル~」公開のお知らせ
夏の気配が日増しに濃くなってきました。 5月、新しい月のはじまりです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 4月から5月にかけて、3回にわたってご紹介しております『世界を旅する薬草のボトルたち~天界からの緑の贈り物~』。...
続きを読む
第4号
· 21日 4月 2023
「世界を旅する薬草のボトルたち~感情を癒し穏やかにするための6つの薬草のボトル~」公開のお知らせ
春が深まり、木々の緑がよりいっそう鮮かになってきました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 4月に3回にわたってご紹介する『世界を旅する薬草のボトルたち~天界からの緑の贈り物~』。 第二弾として、『感情を癒し穏やかにするための6つの薬草のボトル』を、美しい波音が響く海辺の、白い砂の上へと並べさせていただきました。...
続きを読む
第4号
· 10日 4月 2023
「世界を旅する薬草のボトルたち~健やかなる器を取り戻すための6つの薬草のボトル~」公開のお知らせ
花の便りに心はずませる季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 4月に3回にわたってご紹介する『世界を旅する薬草のボトルたち~天界からの緑の贈り物~』。 第一弾として、『健やかなる器を取り戻すための6つの薬草のボトル』を、陽だまりのカフェテーブルに並べさせていただきました。 ★アルニカ(FES北アメリカフラワーエッセンス)...
続きを読む
第4号
· 04日 3月 2023
「世界を旅する薬草のボトルたち~天界からの緑の贈り物~」お届けのお知らせ
3月。 灰色のアスファルトの隙間から、地上の太陽が顔を覗かせています。 金色の獅子、ダンデライオン。 気高い獣をその名に宿しながら、百獣の王のイメージとはうらはらに、春に蒲公英が咲く光景は、あまりにもありふれています。...
続きを読む
販売のお知らせ
· 22日 2月 2023
『草と土』、終了しました
浅草橋のギャラリーホトリさんにて開催されていた、【ホトリ 冬の本場週間 / ホトリ気まぐれ小募展 #2「草と土」】、 会期が終了いたしました。 足を運んでくださった方、オンラインショップでご覧下さった方、気にかけて下さった方・・・ ありがとうございました! こんな感じで展示して頂きました。
続きを読む
販売のお知らせ
· 05日 2月 2023
ホトリの本場で創刊号~第3号販売中!
浅草橋のギャラリーホトリさんにて【ホトリ 冬の本場週間 / ホトリ気まぐれ小募展 #2「草と土」】がはじまりました。 それに合わせて、『Coming Home』創刊号~第3号の店頭&オンラインショップでのお取り扱いもはじまりましたのでお知らせいたします。 それぞれ少部数ですので、気になる方はお早めにご覧頂けると嬉しいです。 *** ホトリ冬の本場週間「草と土」...
続きを読む
販売のお知らせ
· 31日 1月 2023
ギャラリーホトリさんにて、創刊号~第3号販売のお知らせ
浅草橋のギャラリーホトリさんにて開催されるイベント、【ホトリ 冬の本場週間 / ホトリ気まぐれ小募展 #2「草と土」】で、『Coming Home』創刊号~第3号の販売をさせて頂きます。 それぞれ少部数ですので、気になる方はお早めにご覧頂けると嬉しいです。 オンラインショップでの取り扱いもして頂けると思いますので、はじまりましたら改めてお知らせいたしますね。...
続きを読む
第4号
· 21日 1月 2023
第4号発行に寄せて~特集「フラワーエッセンスと薬用植物」~
雪の結晶とともに舞う、白の妖精。 スノードロップの花が、その清純な花びらをそっと開き、私たちの新たな時代(とき)を祝福しています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる